エアトリは安全か

エアトリを始めて利用する方は、安全かどうか気になりますよね。

結論を最初に言えば、エアトリは安全です。
なぜならエアトリを運営している企業は東証一部上場企業であり、年々売り上げを伸ばしているからです。

エアトリの運営会社

エアトリを運営会社は株式会社エボラブル アジアという、東証一部上場の企業です。
2017年の年商は403億円(連結子会社含む)で東証1部上場の企業です。

2018年6月に旧DeNAトラベルを連結子会社としたことで、オンライン旅行事業をさらに成長させようと努力しています。

ただ巨額の投資を行ったため経常利益はマイナスになっていますが、2019年9月期第一四半期にはDeNAトラベルをはじめとしたM&A効果等により大幅な増収となり、過去最高を記録しています。

経営状況を見ても、エアトリは安全だと考えることができます。

10年以上の運営実績

エアトリを運営している株式会社エボラブル アジアは、創業当初からオンライン旅行会社運営し、10年以上の実績を誇る老舗企業です。

また創業当初から大きなトラブルは起こっていません。
2017年に東証一部へ上昇したことも、企業価値や信頼性が高い証拠だと言えます。

参考までに東証一部へ上場するには、株主が2000人以上、時価総額40億円以上、企業の適性や健全性など、非常に厳しい審査基準をクリアする必要があります。

つまり東証一部に上場しているだけでも、非常に高い信頼と評価を得ている証拠になるのです。

まとめ

エアトリは東証一部上場の株式会社エボラブル アジアが運営するサイトです。
また株式会社エボラブル アジアはオンライン旅行会社を10年以上運営している、老舗企業。

東証一部に上場していることからも、信頼と実績を十分に獲得していると言えます。

つまりエアトリは安全に利用できるサイト、ということです。